感想ログ

ふせったー等にまとめていた感想ログ置き場

2019/10/13【ProjectWinter】裏切者が動く前に雪山から脱出しろ!!【雪山人狼】#2

今回の雪山人狼は「協力プレイ」「楽しそうなメンバーたち」が印象的。

黄色のトランシーバーを持っているので、ciくんかrbr氏がトレーターでは?とうっすら予想していました。

前回終盤、救難ビーコンを直そうとした際に狼やクマの襲撃にあい、一旦退却をすることとなったknsmさんたちと別れてビーコンを探していたzさんたちがベースキャンプで合流するところからのスタート。
救難ビーコンの修理方法についてのお話や、ビーコン修理中に襲撃にあう話を聞いて「じゃあみんなで向かおうぜ」というshさんは圧倒的太陽。今回shさん白ですわ……と確信しました。「こっからトレーターがどう動いてくるか」という点もしっかりと推理しつつ、熊が出てきた際には銃で応戦するzさんを助けようと率先して近接で殴りにいくshさん……こんなところで初代海賊の連携プレイ出されるとオタクは軽率に死にます……そして、zさんとshさんが熊を倒した後に「雑魚がよぉ!」というセリフが出てくるd先生は天才。
zさんが弱々しい声で回復して〜と言うといつも一番最初に気付いてくれるのはtn氏ですし、ワンテンポ遅れながらもきちんとそれを拾ってくれるのがd先生なところとても好きです。
zさんがトレーターボックスを開けた時に何故開けることができるのかと疑問に思っているknsmさんとshpくんと、そういう能力があると理解しているshさんというのが、通常だとルールを理解している人とフィーリングでゲームする人が逆になっていて面白いなと思いました。トレーターボックスを開けたのがzさんだからこそ気付いた地雷がなくなっているという件がまさか後ほどあんなことになるとは……
tn氏が「助けてーーー!くまーーーー!!」と叫んだ時にすっと銃で撃つzさんと後ろから殴るshさんの組み合わせ本当に好きです。ありがとうございます……何で無言で連携プレイしているの……?
更に追加の熊が登場してわちゃわちゃする中、「ci地雷持っとうぞ!」と発見するshさん、そして熊と地雷とで阿鼻叫喚。熊が背後に迫り、他のメンバーにもみられている中、堂々と地雷を埋めるciくんの行動のポンコツさが愛おしい……推しが人類としてしっかり仕事をしている隣で2推しがポンコツトレーターやっているの最高では?shさんの「ci爆発して死んだ!」の言葉に思わずニッコリ。
そしてこの混乱の中熊を引きつけ戦うzさんと、それ以外のメンバーはダウンしたメンバーの蘇生に回る、そして隙を見てshpくんがビーコンを修理するという分担が自然と行われているのが凄いです。ブリザードがくると撤退する中ダウンしていたknsmさんを助けるshpくんが「動いたらアカン」と言いつつさっと回復するのがばっちばちにエモいですよね。shpくんの行動はさらりとしつつも口調はしっかりしているところに言いようのないエモさを感じます。
一旦小屋へ帰り、救援輸送機を呼んだシーンですが、みんな空腹の様子でzさんの焼いたお肉の奪い合いが始まるのが面白いですし、最終的にshpくんが勝ち取り「俺の肉じゃぁ!」と言い慣れぬ口調で勝ち取った喜びを表現しているのが大変良き。
輸送機目指して再び外に出た一同にshさんが「トレーターの存在を忘れんな!」と呼びかけるの圧倒的太陽、雪山の雪さえもその光で溶かすのでは?と思いました(妄言)
狼に見つかった時のshさんの「やばい見つかったぁぁ!!!!!」が濁点混じりの良い叫びで好きです。shさんがやられたところをさっとshpくんが救助してくれるのも、後ろからやってきたzさんが狼を銃で撃ち引きつけている間に「d先生……!」と呼びかけながらshさんがd先生を救助するのも激アツ展開。今回のzさんは最初から最後まで一歩後ろからみんなを守るように動いていて「みんなで脱出して勝利する」ということに重点を置いているところ最高にzさんらしくて素敵だなって思います。「何をするか」ではなく「誰とするか」に重点を置くzさんらしさが出てますよね。
必死に輸送機に乗り込んでいったサバイバー達が「救難輸送機どこですか、どうぞ?」というrbr氏の問いかけに一斉にでたらめな方角を指しつつ煽りまくるの最高にd!という組織らしさが出ていて好きです。
「正直、1人寂しい、どうぞ?」なんて言葉が出てくるrbr氏is天才。
脱出成功できたみんなが嬉しそうなのが最高ですし、MVPがshさんでハンターがzさんなの今回の動画の良さが出たリザルトで非常に良き。
このゲーム面白い、楽しい、という言葉が出る中、真っ先にトランシーバーについて言及するのがshさんなところにsh推しとしてはグッときます。ゲームは感性で動くタイプに見えて、戦略を練って動くshさんがこのトランシーバー制度が面白いと仰っていることに今後回数を重ねて面白いことをやってくれるのでは?と期待してしまいますよね。